アロマテラピーとクレイの教室を本格始動させたいGreenPandaの日記

アロマテラピーとクレイの教室GreenPanda(ぐりーんぱんだ)を主宰しています。 大阪と実家のある群馬、埼玉周辺でアロマの出張教室を行っています。 今はまだ大阪で会社員をしながら細々と活動していますが、近いうちに群馬へ帰って本格的に教室を始動させるために只今勉強中です。どうぞよろしくお願いします!

疲れ目

目のクレイ湿布でひんやり、すっきり、リフレッシュ!

こんにちは。
群馬でアロマテラピーとクレイセラピーの教室を始めたい
大阪在住のGreenPanda(ぐりーんぱんだ)です。


よくないのは十分わかっていますが、
ベッドで横になりながらスマホチェックが止められません(笑)


この一週間の疲れも溜まって
目の奥がじーんと鈍く痛み
もともと腫れて見える瞼がもっと腫れてます。

というわけでクレイで目の湿布をすることにしました。


前回グリーンクレイで湿布をしてとてもスッキリしましたが
http://green-panda.blog.jp/archives/1022366290.html


今回は違うクレイをあえて使ってみることにしました。
(実験と体感!)


イエロークレイで湿布してみることに。


前は不織布シートで湿布しましたが
目と目の間(眉間)は不要なので
お茶パックにクレイペーストを入れて湿布してみます。


イエロークレイと
抗炎症作用があると言われているラベンダーウォーターで
ペーストを作ります。

IMAG1936

お茶パックにペーストを詰めます。

では早速目の上に乗せて


ギャー、ちょっと自撮りむずかしい。

BlogPaint
モザイク多用です…

しばし放置です。

冷たくて気持ちいい~。

と思ったくらいからすっかり眠ってしまいました。

およそ1時間半で終了。

湿布を外すと
疲れ目スッキリです。瞼の腫れも取れました(やったー)

実感としてグリーンクレイよりイエロークレイのほうが作用がマイルドです。

グリーンの時は終わったら乾燥してくるので化粧水必須でしたが
今回はラベンダーウォーターで目についたクレイを拭いただけ。
保湿なしでも私は平気でした。

これも私だけかもしれませんが、
グリーンよりイエローのほうがひんやり感が強かったです。
暑いので気持ち良かったです。

めちゃめちゃ深く眠れた1時間ちょっとでした。

今度はどのクレイを使ってみようか楽しみです。
(来週もやりますよ~)


<講座のお知らせ>

アロマテラピーが初めての方向け講座を開講します。

高品質のケモタイプ精油を使用して「使えるアロマ」を勉強します。
(ケモタイプ精油のことはこちらをご覧ください)
http://green-panda.blog.jp/archives/1019158000.html

随時受講者募集中ですので、よろしくお願いいたします。
お一人様から受講可能なので日程や時間などできる限りご希望に沿うように致します。

ご興味のある方、ご質問等お気軽にお問い合わせください。
詳しくは下記をご覧ください。よろしくお願いします。
http://green-panda.blog.jp/archives/1028609606.html



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



玄関先にユリが咲いているお家があります。


名前はわからないのですが黒っぽい赤で大輪。


とてもきれいで見とれてしまいます。


立ち止まってじっくり見たいのですが、


できません。


花を折らないでくださいというビラが貼ってあるので。


疑われたくない(-_-;)




最後までお読みいただき、ありがとうございました。

目の疲れにクレイ湿布!むくみも視界もスッキリ!

こんにちは。
群馬でアロマテラピーとクレイセラピーの教室を始めたい
大阪在住のGreenPanda(ぐりーんぱんだ)です。


今日は祭日でお休み~!


お休みということでゴロゴロしながら読書三昧でした。

電子書籍って楽ですね。
本棚まで本を取りに行かなくていいし、寝たまま読めるし…。
(起きろよ~!)


だらだら昼まで寝転んで読んでいたら

日頃の花粉症やパソコンのしすぎもあいまって
さすがに目が疲れました。


そんな疲れ目を何とかしようとクレイ湿布を試してみました。

顔のパックはしたけれど
(過去記事はこちら)
http://green-panda.blog.jp/archives/1021291364.html

目の上にはクレイをのせるのは今日が初めてです。

強力なパワーのグリーンクレイをチョイス。
IMAG1470

ここに水を加えますが、
今回は目をつぶったまま状態は手持無沙汰になりそうだったので
せめて良い香りを嗅ぎながら湿布したいと
ローズウォーターを使用しました。

今回は少し硬めのペースト状にしているつもり…。
IMAG1471

今回は目にするので、安全性を考えて不織布に包んで湿布です。
BlogPaint
目が見えないまま自撮りはむずかしかったです。
(これでも何度も撮りなおし)

ローズウォーターの香りに癒されながら
このまま1時間半。

ひんやり、その後少しジンジンして気持ちいい~。
経過観察せずにうっかり寝てしまいました。

目がシャキッとしてむくみもスッキリしました。

乱視、近眼なのですが、なんとなく焦点が合いやすくなりました。

グリーンクレイは作用が強いので、湿布後はすぐに保湿です!
(特に目のあたりは乾燥しやすいので注意してください)

とても気持ちよかったので、今度は腰や肩、首、お腹に
クレイ湿布してみようと思っています。

一応、個人の感想です。

目のまわりはデリケートなので様子をみながら湿布時間を調整してください。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


子どもの頃、こたつでウトウトしていると

さっき夢見てたでしょう。とよく言われました。

レム睡眠で目が左右に動いていたらしいです。

半目開けたまま寝ています(・_・;)
(今はどうなんだろう?)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。



お手軽!疲れ目対策

こんにちは。
群馬でアロマテラピーとクレイセラピーの教室を始めたい
大阪在住のGreenPanda(ぐりーんぱんだ)です。


一週間も終盤になるとさすがに疲れてきますね。


パソコンでの作業が多いので肩と目にドーンと負担がかかります。

肩は痛くても見た目にはわからないですが、
目が疲れてくるとクマがひどくなったり、見た目も疲れ顔になってしまいます。


スマホやタブレットなど目を酷使する機会もどんどん増えるし
目に負担がかかってくると頭痛につながることもしばしば。


いろいろ用意するくらいなら寝てしまいたい。
そんな時、超お手軽にできる!
今すぐなんとかしたい疲れ目の症状を緩和する方法をご紹介します。


ジャーン!
ラベンダーウォーター湿布です。


精油を作るためにハーブを蒸留すると、精油との2つがでてきます。

この水の中にも精油の成分がほんの少し含まれ、
精油よりも穏やかな香りと作用があります。

この水のことをフローラルウォーターとかハーブウォーターと呼びます。


ラベンダーウォーターはラベンダー精油を蒸留した時の副産物です。
(最近は副産物でなく、わざわざハーブウォーターを摂っている製品もあります)

精油と違って小さなお子さんでも安心して使える作用のやさしさが魅力。


このラベンダーウォーターをキッチンペーパーに液だれしない程度にたっぷりと吹きかけて
目の上にのせるだけです。

ラベンダーWとキッチンペーパー

超簡単です!

キッチンペーパーがなければティッシュペーパーを何枚か重ねて使ってもOKです。
ひんやり気持ちが良いですよ。


余力があればレンジでチンしたタオルハンカチなどを上から重ねると
温湿布になりますよ。


せっかく方法は知っていても面倒でやらないなら、
簡易的なやり方で何回もしたほうがいいと思いませんか?


この方法なら、職場の休憩時間などに簡単に試せますよ。
(香りも精油よりだいぶ控えめなので人を気にしなくても大丈夫です)


ラベンダーウォーターはアロマショップなどで購入できます。

ラベンダー精油とは香りが全く違うと私は思っていますので
一度お店で試してみてください。

GreenPandaでも取り扱っております。

ラベンダーウォーターの別の使い方もおいおいアップしていくつもりです。


他にも疲れ目によいこんな方法もあります。

●アロマ湿布
(本屋さんに普通に置いてあるアロマテラピーの本でもよく紹介されています)

やり方は簡単。洗面器に適温(気持ちのよい温度をお好みで)の湯を入れ、
ラベンダー(鎮静作用あり)精油を1滴垂らし、かき混ぜます。
タオルを湯に浸し、絞って目の上に乗せます。

この方法、温かいし気持ちいいです。


●ハーブティ湿布
カモミールなどのハーブティーを入れた後のティーバッグを目に当てるだけ。
ひとりのときはティーバッグは1個しかないし・・・。

●クレイ湿布
ちょっと手間かかりますがめちゃくちゃ気持ち良さそう。
(これはまたの機会にレポート予定)



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


美容室に行きました。
いつもアロマのいい香りがすると言われます。



ちょっと私癒し系じゃん!


ニオイだけ~(-_-;)


最後までお読みいただき、ありがとうございました。